フードロスに取り組む 『CYCLE_EATS』

こんばんは〜ヾ(*´∀`*)ノ  

昨日の定休日、
cycle_eatsさんの企画でフードロスの大根掘りに行ってきて満身創痍の店長です。


コロナだからと言うわけではなく、
農家さんの中では規格外のものなど
食べれる物なのに労力などもあり、
たくさんの食品廃棄が行われてる現状を目の当たりにしました。


収穫よりも運ぶのが大変💦
それに運送などの人の手が人件費でかかると全く割りに合わないのもわかります。


よらないとのみよちゃんにお手伝いいただきまして、
プースとよらないとの交流のあるお店やお客様、
南片江郵便局にもご協力いただきまして、
ありがとうございました🙇‍♀️


是非是非
フードロスに取り組むマッチングアプリ『cycle_eats』
facebookやインスタで記事のアップや
アプリダウンロード、登録で参加出来ますので
興味のある方は見てみてください‼️


採りたての大根はめっちゃみずみずしい✨
個人店では小さな力にしかならないので、
どっか大きなところに届けー(」゜□゜)」‼️
そんなこんなで、


あとちょっとテイクアウトと宅配だけですが、
元気に営業中ですヾ(*´∀`*)ノ

pousse-cafe(プースカフェ)

2015.7.6OPEN!! 福岡市城南区南片江、油山の麓の住宅街の小さなカフェです。 美味しいメニューがたくさんです。